日本肢体不自由児協会は家族と社会の間にたって、家族を支援し、社会を啓発し、肢体不自由児が 最も恵まれた環境にいられるようさまざまな事業を行っています。

協会の活動

療育図書/訓練用品

ご注文は、Web又はFAXやTELでお受けしております。商品発送時にご請求書・郵便振替用紙を同封いたしますので、商品到着後ご入金をお願いします。なお、払込手数料はご負担願います。

療育図書

定期刊行物

障害児・者を育てるみなさんの情報誌
はげみ
はげみ

医療のこと、訓練のこと、教育のこと、福祉制度のこと、しつけや生活にかかわる情報提供や、いろいろなテーマを最近の動向にあわせて分かりやすく解説しています。
「はげみ」は20年以上価格を据え置いてまいりましたが、原材料費等の物価上昇の影響により令和5年度から価格を改定させていただきます。
ご理解のほどよろしくお願申し上げます。

B5判 年6回発行(偶数月)
1冊(バックナンバー含む)定価880
年間購読料 4,950円(送料込み)
令和6年度の年間購読申込み受付中。
(年間購読は翌年度以降自動継続となります。購読を中止される場合には、ご一報ください)

令和6年度特集(発行後にクリックすると表紙及び巻頭言の「広場」と目次が見られます。)
令和6年度4/5月号

ミラコン2023~未来を見通すコンテスト~
第6回プレゼンカップ全国大会特集号

令和6年度6/7月号

けいれん・てんかん2

令和6年度8/9月号

音楽・表現活動

令和6年度10/11月号

災害に備える3

令和6年度12/1月号

福祉制度のこれから~報酬改定~

令和6年度2/3月号

在宅支援・家族支援

購入申し込み お問い合わせ

WEB、TEL、FAX、Mailにて承っております。
TEL 03-5995-4511  FAX 03-5995-4515
Mail nskstore@nishikyo.or.jp

機関誌
療育

リハビリテーション事業の各分野の課題を追求する専門総合誌、全国肢体不自由児療育研究大会の発表論文を収録しています。

B5判 年1回発行(7月10日予定)
定価 2,600円(送料込み)

日本肢体不自由教育研究会編
肢体不自由教育

B5 64頁
定価 1,000円
※バックナンバーの価格はお問い合わせ下さい。

定期購読・会員のご希望は 特定非営利活動法人 日本肢体不自由教育研究会までお問い合わせ下さい。 肢体不自由教育に携わる現場の実践家が中心となって作られた日本肢体不自由教育研究会が編集する雑誌で、相互の教育実践や研究を交流する場として年5回刊行しています。 *購読者は日本肢体不自由教育研究会員として登録され、毎年開催される日本肢体不自由教育研究大会に割引料金で参加できるほか、障害児摂食指導講習会に優先参加できるなどの特典があります。

日本肢体不自由児協会編(令和3年3月発行)
呼吸障害のある子どもへの支援
呼吸障害のある子どもへの支援

呼吸の障害のある子どもが増加し、ケアの内容も高度化して、さまざまな対応が必要となってきています。
家庭・学校・児童デイサービスなどの場で、適切な配慮と支援が行えるための一助となることを願って、呼吸障害の基本的なことから支援について具体的なポイントを解説。
また、近年増加している気管切開・酸素療法・人工呼吸器療法、そして学校での教育的かかわりについても紹介しています。

A5版 185ページ モノクロ
定価 1,650円

日本肢体不自由児協会編(令和2年12月発行)
ワクワクもっとテクノロジー
わかる、できる、もっと楽しめる
ワクワクもっとテクノロジー

シンプルテクノロジーのアイデアと実践を紹介しています。「はげみ」で特集した「シンプルテクノロジー~アナログな装置やスイッチ1つの簡単な機器などで活動を広げる~」およびマジカルトイボックス刊行の『アイデア&ヒント123―障がいの重い子の「わかる」「できる」みんなで「楽しめる」』を再構成し、さらに肢体不自由や重度重複障害のある子どもへのテクノロジーを使った活動支援やコミュニケーション支援を紹介するイラスト集を加えました。子どもたちへのテクノロジー利用について、大切な気づきが得られると思います。

A5版 218ページ カラー
定価 2,200円

日本肢体不自由児協会編(令和2年3月発行)
コミュニケーションを豊かにするためのICT活用
~〈続〉肢体不自由児のためのタブレットPCの活用~
コミュニケーションを豊かにするためのICT活用

「肢体不自由のある子どもにはタブレットPCは向かない」そんなことが言われています。しかしそれは、適切な課題設定と本人にあった使い方、十分な準備が行なわれていないからです。ぜひとも、本書から有効な使い方や実践事例を学び、子どもたちのためになる使い方を見つけてください。

A5版 246ページ カラー
定価 2,200円

日本肢体不自由児協会編(平成31年3月発行)
視線でらくらくコミュニケーション
視線でらくらくコミュニケーション

目線で意思を伝えるという考えはICT機器が出てくる前からも行われていました。現在、そうしたニーズに答えられる環境が整ってきました。その多くのニーズに答えるべく、先進的に実践してきた多くの方々に原稿を書いてもらいました。実際に使っているユーザーの方々の声は説得力があります。ぜひ、本誌を参考に視線入力装置を活用してください。

A5版 216ページ カラー
定価 2,200円

日本肢体不自由児協会編(平成27年5月発行)
肢体不自由児のためのタブレットPCの活用
肢体不自由児のためのタブレットPCの活用

特別支援学校を中心にiPad等のタブレットPCを活用した授業実践が広がってきています。本書ではどのように肢体不自由教育にタブレットPCを活用するかについて「基本設定」「ソフトの選択」「入力装置」「授業での活用実践」などを、実践報告を含めわかりやすく解説しております。

A5版 178頁 一部カラー
定価 1,980円

監修 日本肢体不自由児協会編/編著 覚張秀樹 (平成25年3月発行)
障がいのある子どものプール療法-指導援助の実際-
~学校などでの安全で効果的な指導のために~
障がいのある子どものプール療法-指導援助の実際-

子ども一人ひとりの特性に合った、適切なプール指導が展開していけるよう、ライフスパンに応じた適切なプール活動の展開について紹介しています。 障がいのある子どもへの効果的なプール療法の実践書です。

A5版 224頁
定価 1,430円

日本肢体不自由児協会編(平成25年3月発行)
肢体不自由のある子どもの姿勢づくり
~学校などでの適切な姿勢への取り組みのために~
肢体不自由のある子どもの姿勢づくり

好評でした「はげみ」平成20年4・5月号、6・7月号に て特集しました「姿勢」の内容を1冊にまとめ、文章の追加 や修正及び新しい内容を加えました。
イラスト・図解を通して、実践報告もわかりやすく解説して ありますので、平成22年度発行の「摂食障害」同様に、通園・通所施設スタッフ、特別支援学校教諭、療育・教育関係者の研修テキストとしても役立つ1冊です。

A5判 174頁
定価 1,430円

日本肢体不自由児協会編(平成22年3月発行)
摂食障害―指導援助の実際
~学校などでの安全な摂食と健康のために~
摂食障害―指導援助の実際

「食」について、摂食方法、予想される問題点、栄養面など複合的に捉えた実用書です。現役の医師、作業療法士、栄養士、教諭ら、現場の最前線に立つ10名の執筆陣。
「はげみ」の「摂食・栄養」特集(平成18年度2・3月号、平成19年度4・5月号)の内容をまとめ、修正・加筆しました。
障がいを抱える子どもたちを対象の中心とし、誤嚥、摂食介助方法、調理法、栄養などについて、イラスト・図解を通して、実践報告もわかりやすく解説してあります。
通園・通所施設スタッフ、特別支援学校教諭、療育・教育関係者の研修テキストとしても役立つ1冊です。

A5判 184頁
定価 1,430円

東京都教育委員会編(平成9年発行)
健康・安全の指導ハンドブック
医療的配慮を要する児童・生徒の

東京都教育委員会が都教職員・関係者向けの内部資料として取りまとめ、配布・貸与し、待望の書と好評を得たハンドブックに、最新の資料を加え、全面的に加筆、修正したものです。基礎編、実践編、資料編の3編に分け、項目別に分かりやすく解説してあります。

B5判 193頁
定価 2,095円

日本肢体不自由児協会編(平成16年発行)
障害児の療育ハンドブック

「健康観察・管理」「介助の基本」「配慮を要する活動」「配慮を要する疾患」「摂食・嚥下障害」「口腔ケア」の各章にまとめ、分かりやすく解説し、図・表・写真も豊富です。

B5判 194頁
定価 2,200円

日本肢体不自由児協会編
動作訓練入門

動作法は、『動作』を単に身体の動きとしてとらえるのではなく、子どもの主体的な努力の結果として現れる心理的な活動としてとらえます。『動作』を手がかりとして、子どもに働きかけることによって、動作不自由の改善だけでなく、知的な障害や情緒に問題を持つ子どもの行動発達にも効果がみられます。 本書は動作法の理論と技法を教育の実際に生かすことを重点に編集されています。

B5判 88頁
定価 2,136円

文部省編
肢体不自由児の養護・訓練の指導

A5判 340頁
定価 738円

林 邦雄・三沢義一 編著
児 童 理 解 (肢体不自由教育講座第2巻)

A5判 253頁
定価 2,200円

武田 洋・三浦 和 編著
指 導 法 (肢体不自由教育講座第3巻)

A5判 253頁
定価 2,200円

林 邦雄・細村迪夫・村田 茂 編著
養 護・訓 練 (肢体不自由教育講座第4巻)

A5判 260頁
定価 2,200円

全国肢体不自由養護学校長会編
肢体不自由教育の発展 限定本(改訂増補版)

B5判 720頁
定価 22,000円

三沢義一・三ツ木任一 編著
進 路・生 活 (肢体不自由教育講座第6巻)

A5判 262頁
定価 2,200円

肢体不自由教育資料研究会編
証言で綴る戦後肢体不自由教育の発展

A5判 255頁
定価 2,136円

佐久間松子 編著
みんないっしょ -統合保育の実践-

A5判 252頁
定価 1,650円


子どもたちに肯定的な注目を

保育士さんたちに利用していただけるように「ペアレントトレーニング」の手法を用いて作ったリーフレットです。
完売しましたので、今後はPDF版からプリントアウトしてご活用ください。